日産 スカイラインGT-R 板金塗装修理事例
外出先で駐車場から出る際、出っ張っていたブロックに気付かず、こすってしまい、左リアフェンダーとステップカバーに損傷を負ってしまいました。
お客様は今回自費で修理されるとのことでしたが、とにかくキレイに仕上げてほしいとのご要望でした。
修理内容:
リアフェンダーはできる限り元の状態に戻すため、丹念に鉄板を引き出し、板金します。
パテ痩せを起こしにくい上質なパテを付け、充分に乾燥・硬化させてから、熟練した板金職人の手の感覚を頼りにパテを研ぎ上げ、元通りの形にします。
溶剤でしっかり脱脂した後、サフェーサーを塗装します。充分な加熱乾燥と冷却の後、今度は熟練した塗装職人の繊細な手の感覚を頼りに水研ぎを行い仕上げます。
ゴミやホコリをシャットアウトした塗装ブースの中で、スカイライン GT-Rのオリジナルな塗装の肌艶に合わせ、塗装の塗りこみを行います。
マスキングの痕を残さないため、クォーターウインドウガラスは脱着しました。また、色の差異が一切出ぬよう、ドアパネルのボカシ塗装も行いました。
ステップカバーはキズと変形が酷いため、色付きの新品に交換しました。
修理結果:
まるで何事もなかったかのように、スカイライン GT-Rのヘコミや傷はすっかりきれいに直りました。お客様にも大変ご満足頂きました。
このたびはインターパシフィックに、お車の板金塗装 修理をご用命くださり、誠にありがとうございました。
修理金額 210,000円 (部品代 58,149円 / 作業工賃 151,851円)
自費で修理
プレゼント:ENEOSプリカ 10,500円分