レクサス IS250 板金塗装修理事例
■損傷状況
後ろから追突されてしまったレクサス IS250の板金塗装 修理事例をご紹介いたします。
損傷状況としましては、リヤバンパーが変形し、トランクが閉まりづらくなっていました。
バックパネルやトランクフロアにもダメージがありました。マフラーも押されて若干変形していました。
■修理方針:
今回の追突事故の過失は100%相手側車両にあるため、加害者の対物保険で修理を行うことになりました。
レクサスのオーナー様はとにかく車を完璧に修理し、フレームへのダメージの有無もキチンと調べて欲しいとのご要望でした。
■修理内容:
フレーム(骨格)へのダメージを正確に計測するため、三次元ボディー計測装置、セレットナジャでボディーアライメントを測定します。この装置は車のボディー寸法を0.1mm単位で測定し、目視では判断しにくいわずかなフレームの歪みも明確に数値化することができます。
レクサスを計測した結果、バックパネルとトランクフロアには損傷があるものの、フレームそのものにはダメージが無いことが判りました。
保険会社の技術アジャスターさんは、バックパネルは取替と認定していましたが、フレームにダメージが無く、またオーナー様は修理の痕跡をなるべく残さないでレクサスを直してほしいとのご要望でしたので、バックパネル及びフロアは板金で修理しました。
今回の修理に関しては、取替ではなく板金で直したほうが、事故の痕跡を極力残さず、キレイに仕上がると判断しました。
バックパネルは凹凸のある形状ですが、出来る限り鉄板を元通りの形に丁寧に復元させ、最後はパテで仕上げました。
外板パネルはトランクと左リヤクォーターパネルに若干の損傷がありましたので、塗装に悪い影響を及ぼすゴミやホコリを遮断した塗装ブースの中で、レクサスの塗装肌を丁寧に再現させました。
オーナー様のご要望通り、レクサスはまるで何も無かったかのように綺麗に仕上がりました。
オーナー様にも大変満足して頂けました。
このたびはインターパシフィックにレクサス IS250の板金塗装 修理をご用命くださり、誠にありがとうございました。
修理金額 531,269円 (部品代 234,875円 / 作業工賃 296,394円)
保険で修理
プレゼント:楽天スーパーポイント 26,560ポイント