アルファロメオ 147 板金塗装修理事例
スーパーマーケットの駐車場で車庫入れをしていた時、後ろから車が来たため少々慌ててしまい、コンクリートの柱を巻き込むようにして、アルファロメオの左ドアを強く擦ってしまいました。
オーナー様は車両保険を使った修理を希望されました。今回、車両保険の免責はゼロでした。
修理内容:
ドアのヘコミは広範囲でしたので、新品のドアパネルに交換することになりました。
新品のドアパネルを一度車に装着し、建付けを調整します。
調整後、車からドアを取り外し、足付けをしてからサフェーサーを塗装します。
パネルの裏側は今回の塗装色、シルバーで裏吹き塗装を行います。
再度ドアを車に取付けます。今回は車両保険での修理ということもあり、隣接パネルとの色の差異をなくすため、フロントフェンダーとリヤクォーターパネルもボカシ塗装を行います。
前後バンパー、ヘッドライト、テールランプ、サイドガラスなども取り外し、塗装によるマスキング痕を残さないようにします。
ゴミやホコリをシャットアウトした塗装ブースの中で、熟練の塗装職人によって塗装作業は慎重に行われます。
修理結果:
オーナー様は何事もなかったかのようにすっかり元通りになったアルファロメオの仕上りに大変満足していただけました。
このたびは、インターパシフィックにアルファロメオの板金塗装 修理を御用命頂き、誠にありがとうございました。
修理金額 370,955円 (部品代 133,685円 / 作業工賃 237,090円)
保険で修理
プレゼント:ENEOSプリカ 18,500円分