メルセデス・ベンツ A160 板金塗装修理事例
■損傷状況
ベンツA160の板金塗装 修理事例をご紹介いたします。
右のリヤフェンダーは自宅のガレージにバックで入れる際、こすって傷付けてしまいました。左の側面とリヤバンパーはバックで車道に出る際に歩道のガードレールにドーンと当ててしまいました。
お客様と修理方針をお打合せさせて頂いた結果、損傷の大きい左側面とリヤバンパーは車両保険で修理し、右のリヤフェンダーは自費で修理させていただくことになりました。
■修理内容
先ず、各部外装部品を取り外します。左フロントドアは損傷が大きかったので板金作業がしやすいように脱着分解して丁寧にたたき出しを行い、パテが最小ですむように板金しました。
リヤバンパーは新品に交換しました。その他も各部の板金と傷の修理を行い、サフェーサーを塗装します。
またベンツAクラスはプラスティックパーツが多用されていたり、新車塗膜も水性で補修用の塗料やパテと相性が悪いのでプライマーの選択や焼付け時の温度管理に気を使う必要があります。
今回ベンツA160は各部に傷やヘコミが点在していたので車全体がきれいになるようにバランス良く修理させていただきました。
細心の注意を払い仕上げたベンツの出来栄えに、お客様は満足して下さいました。
修理金額 475,703円 (部品代 261,713円 / 作業工賃 213,990円)
保険及び一部自費で修理