BMW 523i 板金塗装修理事例
■損傷原因・状況
BMW 523 F11 の修理事例を紹介させていただきます。
フロントバンパーのフォグランプのあたりをぶつけてしまい、変形してしまいました。
■修理方針
ディーラーに持っていくとバンパーを交換しなくてはいけないと言われましたが、実費ということで、費用を抑えてきれいに直したいということで、相談に来られました。
■修理方法・内容
バンパーの変形は大きかったのですが、交換すると部品代だけで15万円ぐらいになってしまうので、なんとか修正をすることにしました。
■具体的修理工程
バンパーを取り外して分解をしてから、熱をかけることで変形した部分を修正していきます。
出来るだけ元通りの形に戻して、その後パテで細かな形を修正していきます。
その時に、飛び石等その他の傷も一緒に修正していきます。
修正が終わったら、サフェーサープライマーで下地の塗装を行います。焼き付け乾燥を行った後、全体をきれいに研ぎだして歪みのない、きれいな状態にします。
それから、ホコリをシャットアウトする塗装ブースの中で、ドイツ製スタンドックス社の塗料で慎重に塗装作業を行います。
焼き付け乾燥を行った後、丁寧に組み付け作業をして、洗車、コーティングを再施工し最終の完成検査をしてから、お客様に納車させていただきました。
仕上がりのきれいさと費用を抑えることができたことで大変喜んでいただきました。
このたびは、ビーライトにBMW 523の修理のご用命ありがとうございました。
修理金額 100,000円 (部品代 1,080円 / 作業工賃 98,920円)
自費で修理
プレゼント:ENEOSプリカ 4,500円分