ルノー メガーヌ 板金塗装修理事例
■損傷原因・状況
ルノー メガーヌRSの修理事例を紹介させていただきます。
左のドアのプロテクターモールをこすってしまいました。
■修理方針
自費での修理なので費用はなるべく安く、でも仕上がりはキレイに直したいとのお客様の要望でお車をお預かりしました。
■修理方法・内容
ドアからプロテクターモールを外して、傷を修正して塗装していきます。
■具体的修理工程
ドアのプロテクターモールは傷の他に少し変形もしていましたので、傷を研ぎこんだ後、パテを使って歪みを修正しました。
リアフェンダーのプロテクターモールも色の違和感をなくすため、一緒に塗装することにしました。そのついでに、こちらにも傷がありましたので、修正しました。
修正が終わったら、サフェーサープライマーを塗装してシーリングを行います。
ドイツ製スタンドックス社の塗料を使用して、慎重に調色を行った後ホコリをシャットアウトする塗装ブースの中で慎重かつ丁寧に塗りあげて行きます。
焼き付け乾燥をしたら組み付けをして、洗車と各部の最終チェックで完成です。
お客様には大変喜んでいただきました。
このたびはビーライトにルノー メガーヌRSの修理のご依頼ありがとうございました。
修理金額 50,000円 (部品代 1,080円 / 作業工賃 48,920円)
自費で修理
プレゼント:楽天スーパーポイント 2,445ポイント